| 第1部 古典の世界 13:00開演 | |
|---|---|
| ハイドン | ソナタ 第20番 第1, 3楽章 |
| スカルラッティ | ソナタ |
| ヘンデル | ラルゴ |
| エルガー | 愛の挨拶 |
| J.S. バッハ | トッカータ BWV916 |
| ベートーヴェン | ピアノ・ソナタ 第14番 「月光」 第2,3楽章 |
| ベートーヴェン | ピアノ・ソナタ 第22番 |
| 第2部 浪漫派の世界 14:00開演 | |
| シューベルト | ピアノ・ソナタ 第19番 |
| ショパン | ポーランド民謡による大幻想曲 |
| ショパン | マズルカ 第24番、ワルツ 第1番 |
| シューマン | 子供の情景より |
| ブラームス | ラプソディ 第1番 |
| 第3部 近現代の世界 15:15開演 | |
| 田中カレン | はくちょう |
| ドビュッシー | レントより遅く |
| ドビュッシー | 水の反映 |
| ラヴェル | フォルラーヌ |
| ラヴェル | トッカータ |
| プロコフィエフ | 悪魔的暗示 |
| 植松信夫(浜口史郎編) | 片翼の天使 |
| リスト | ラ・カンパネラ |
| モンポウ | 風景より泉と鐘 |
| ハフ | 演奏会用練習曲(ロシア風) |