第1部 13:30 開演 | ||
---|---|---|
鈴木 俊夫 | ドビュッシー ショパン | 月の光 ノクターン第1番 Op.9-1 |
吉村 和子 | シューマン | トロイメライ |
中野 雄一 | バッハ ショパン | 平均律クラヴィーア曲集より第1巻第1番 BWV846 ワルツ第7番 Op.64-2 |
長尾 史子 | シューマン | クライスレリアーナ Op.16より 第1番,第2番,第5番 |
尾崎 保乃花 | プロコフィエフ | ピアノソナタ第3番 Op.28 「古い手帳から」 |
第2部 14:35 開演 | ||
熊谷 弥穂 | ショパン | タランテラ Op.46、ワルツ第4番 「猫のワルツ」Op.34-3 |
小池 宏幸 | ラモー | 新グラヴサン曲集より第1番(第4組曲) ガヴォットと6つの変奏 |
長尾 恭治 | シューマン | ピアノソナタ第2番 Op.22 第1,2楽章 |
氏家 美穂 | ショパン | プレリュード Op.28より 第1番から第8番 |
第3部 15:30 開演 | ||
木下 淳 | ショパン | エチュードOp.25-7、ワルツ第9番 Op.69-1 |
松本 淳 | ラヴェル | ソナチネ |
井手 直紀 | 井手 直紀 | 超絶的幻想曲「南方振動」 |
伊藤 剛志 | ベートーヴェン | ピアノソナタ第23番 Op.57「熱情」より 第2,3楽章 |
第4部 16:35 開演 | ||
古橋 真 | フォーレ | 即興曲第6番 Op.86 |
氏家 一朗 | ショパン | 演奏会用アレグロ イ長調 Op.46 |
吉江 節子 | フランク | 前奏曲、コラールとフーガよりコラール |
犀川 周 | シベリウス | 樹の組曲 Op.75より第5曲「樅の木」 |
藤澤 龍太郎 | ラフマニノフ | ピアノソナタ第2番 Op.36 (1931年改定版) 第1楽章 |
※曲目や順番、各部の開演時間は変更になることがあります。 |